この記事ではOutlanders(アウトランダーズ)の個人的な攻略のポイントについて説明していきます。
今回はクロニクルモード『トラブルの味』 窃盗事件発生(レベル1)の攻略を書いていきます。
クロニクル トラブルの味 レベル1攻略
ステージの基本情報
| リミット | 80日 |
| ミッション | 3か所の農場、3か所のパン屋、50本の桃の成木を作る |
| オプション | 桃を100個、トウモロコシを100個、小麦粉を50袋以上貯蔵してフィニッシュする |
| 住民 | 人数 |
|---|---|
| 成人 | 8 |
| 子供 | 4 |
| 資材 | 個数 |
|---|---|
| トマト | 8 |
| 桃 | 16 |
法令
このステージで使用できる法令は「もっと働く!」「配給食糧」「無干渉!」です。
| 法令 | 効果 |
|---|---|
| もっと働く! | 労働時間↑ |
| 配給食糧 | 食糧消費量↓ |
| 無干渉! | 出生率↓ |
攻略ポイント
植林を最優先で建築
桃以外の木を切って原木を集め、植林を最優先で建築します。
植林建築後は木こりの小屋か木こりの作業所を建て、範囲内にトネリコか松を植えましょう。
大体でいいので建築に使用する分を植え終わったら、次は桃の木が50本以上になるように植えていきます。
農場、パン屋、風車小屋を建築
序盤は採集小屋で食糧を確保しつつ定期的に「配給食糧」を発令して耐えます。
農場を建てられるようになったらトウモロコシと小麦を育てましょう。
桃の収穫量が意外と多いので、畑は好きな方から育てて大丈夫です。
農場を3か所に建てたら、パン屋を3か所と風車小屋も建てます。
視点を移動しないと見えない位置に砕石可能な岩が隠れているので、採石場を建築する際はカメラを回転させて確認しましょう。
また、パンを焼く必要はないので建築後は割り当てを外しましょう。
もし小麦粉の貯蔵が十分で数が余っているのであれば焼いて食糧に利用してもOKです。
まとめ
攻略ポイント(簡略版)
- 植林を建築
- 桃以外の木を切る
- 木こりの小屋(作業所)を建て、範囲内にトネリコか松を植える
- 桃の木が50本以上になるまで植える
- 農場を建築
- パン屋と風車小屋を建築
- 小麦粉を貯蔵したいのでパンは焼かない

特に難しい要素もなく、まったり遊べるステージです。
このゲームをプレイし始めたときは『さすらいの星々』までしか無かったと思うのですが、いつの間にかアプデで追加されていたみたいですね。



コメント