この記事ではSlime Rancher(スライムランチャー)のゴルドスライムの攻略について解説していきます。
ゴルドスライムとは
ゴルドスライムは同じ種類のスライムが複数集まって形成される巨大なスライムです。

通常のスライムのように吸い込むことはできず、個体によっては道を塞いでいたりゲームの進行に必要な「スライムキー」を持っていたりします。
ゴルドスライムは食べ物を一定数与えると破裂し、元の小さいスライムの姿に戻ります。
破裂時にはゴルドと同じ種類の小さいスライム約10匹と木箱が2~3個ドロップし、スライムキーまたはテレポーターが出現します。
各ゴルドスライムの場所と必要な食べ物
各スライムの好物を与えた場合は1個で2カウント分になります。
ピンクスライムは雑食のため好物はありませんが、他のスライムより必要な食べ物の数が少ないです。
ドライリーフ
ピンクゴルド①


- 食べ物の種類 … 雑食(好物なし)
 - 食べ物の必要数 … 30個
 - スライムキーをドロップ
 
ピンクゴルド②


- 食べ物の種類 … 雑食(好物なし)
 - 食べ物の必要数 … 30個
 - スライムキーをドロップ
 
ルミナスゴルド


- 食べ物の種類 … 果物(好物:キューベリー)
 - 食べ物の必要数 … 50個
 - スライムキーをドロップ
 
下に降りたところにある洞窟の中にいます。

タビーゴルド①


- 食べ物の種類 … 肉(好物:イワクルックウ)
 - 食べ物の必要数 … 50個
 - 牧場南西側(フォレスト)へのテレポーターが出現
 
タビーゴルド②


- 食べ物の種類 … 肉(好物:イワクルックウ)
 - 食べ物の必要数 … 50個
 - ドライリーフ南西の離島へのテレポーターが出現
 
インディゴ採石場
ロックゴルド①


- 食べ物の種類 … 野菜(好物:ハートビート)
 - 食べ物の必要数 … 50個
 - 牧場東側(ケイブ)へのテレポーターが出現
 
ロックゴルド②


- 食べ物の種類 … 野菜(好物:ハートビート)
 - 食べ物の必要数 … 50個
 - インディゴ採石場北部の離島へのテレポーターが出現
 
ラジゴルド


- 食べ物の種類 … 野菜(好物:オカオカ)
 - 食べ物の必要数 … 50個
 - スライムキーをドロップ
 
木のスロープを下ってきたら近くにラジゴルドがいる洞窟の入り口があります。

クリスタルゴルド


- 食べ物の種類 … 野菜(好物:オカシーオニオン)
 - 食べ物の必要数 … 50個
 - スライムキーをドロップ
 
モスブランケット
ハニーゴルド


- 食べ物の種類 … 果物(好物:ミントマンゴー)
 - 食べ物の必要数 … 50個
 - スライムキーをドロップ
 
ハンターゴルド


- 食べ物の種類 … 肉(好物:コケッコウ)
 - 食べ物の必要数 … 50個
 - スライムキーをドロップ
 
古代遺跡
ボムゴルド


- 食べ物の種類 … 肉(好物:ヤブクルックウ)
 - 食べ物の必要数 … 50個
 - スライムキーをドロップ
 
クァンタムゴルド


- 食べ物の種類 … 果物(好物:フェーズレモン)
 - 食べ物の必要数 … 50個
 - スライムキーをドロップ
 
下に続く道を進んでいくとクァンタムゴルドがいます。

ルリ砂漠
サイクロンゴルド


- 食べ物の種類 … 果物(好物:トゲトゲナシ)
 - 食べ物の必要数 … 50個
 - スライムキーをドロップ
 
プラントゴルド


- 食べ物の種類 … 肉(好物:ニジクルックウ)
 - 食べ物の必要数 … 50個
 - 牧場へのテレポーターが出現
 
モザイクゴルド


- 食べ物の種類 … 野菜(好物:シルバーパースニップ)
 - 食べ物の必要数 … 50個
 - スライムキーをドロップ
 
おわりに
食べ物は近くで集めてもいいですが、野菜・果物の場合は畑で好物を育てて持っていった方が早いです。
コケッコウなど肉系の食べ物は集めるのが大変なので、見かけたら吸い込んで牧場内のどこかに貯めておくと必要になった時にすぐ持っていけます。

  
  
  
  

コメント