この記事ではOutlanders(アウトランダーズ)の個人的な攻略のポイントについて説明していきます。
今回はクラシックモード『収穫期』 コロニーの落下(レベル9)の攻略を書いていきます。
クラシック レベル9攻略
ステージの基本情報
| リミット | 100日 |
| ミッション | 素敵な家を20軒、風車小屋を3軒、農場を6軒、 酒場を2軒、パン屋を4件、キャンディミルを2軒建てる |
| オプション | 55日以内に全てを完了させる |
| 住民 | 人数 |
|---|---|
| 成人 | 16 |
| 子供 | 0 |
| 資材 | 個数 |
|---|---|
| 原木 | 40 |
| 石 | 100 |
| 板 | 12 |
| トマト | 12 |
| ナス | 12 |
| トウモロコシ | 10 |
| カボチャ | 8 |
| レタス | 18 |
法令
このステージで使用できる法令は「もっと働く!」「配給食糧」「無干渉!」です。
| 法令 | 効果 |
|---|---|
| もっと働く! | 労働時間↑ |
| 配給食糧 | 食糧消費量↓ |
| 無干渉! | 出生率↓ |
攻略ポイント
木箱をリサイクル
砂浜にある大量の木箱はリサイクルして板にすることができます。
板は何かと必要になるので積極的に活用していきましょう。
各建物の建築を進める
必要な建物の数が多いので、オプションを達成するにはサクサク進めていく必要があります。
なるべく工務店が暇にならないように意識して、1つ完成したら早めに次の建築予定を決めるようにしましょう。
建物は農場やパン屋などの食糧関係と出生率を上げられる酒場が優先度高めで、キャンディミルは後回しでいいです。
家を20軒建てるのも忘れないようにしましょう。
採石場は不要
わざわざ採石場で石を採らなくても、最初から持っている石だけで必要な建物全てを建てることが可能です。
まとめ
攻略ポイント(簡略版)
- 木箱をリサイクルして板を入手
- 建物を建築
- 食糧系が最優先

建物は建てるだけでいいので雑に配置してもよかったのですが、せっかくなので綺麗に並べてみました。



コメント