この記事ではOutlanders(アウトランダーズ)の個人的な攻略のポイントについて説明していきます。
今回はクロニクルモード『旅の後継者』 岩の障害物(レベル2)の攻略を書いていきます。
クロニクル 旅の後継者 レベル2攻略
ステージの基本情報
リミット | なし |
ミッション | ・石をすべて取り除く ・10人以上の仲間を集める ・1人も餓死させない |
オプション | 小麦粉を20袋以上貯蔵してフィニッシュ |
住民 | 人数 |
---|---|
成人 | 6 |
子供 | 0 |
資材 | 個数 |
---|---|
原木 | 9 |
小麦粉 | 100 |
ブンタン | 30 |
法令
このステージで使用できる法令は「時短勤務」「もっと働く!」「無干渉!」です。
法令 | 効果 |
---|---|
時短勤務 | 労働時間↓ |
もっと働く! | 労働時間↑ |
無干渉! | 出生率↓ |
攻略ポイント
採集小屋で耐えつつパン屋を建てる
1人でも餓死するとその瞬間ゲームオーバーです。
仲間は3日連続で空腹になると死んでしまいます。
最終的にパンがメインの食糧になりますが、パン屋ができるまでの間は採集で耐えることになります。
緑色の低木からブンタンが採れるので付近に採集小屋を早めに建てておきましょう。
黄色い木からは何も採れないので切ってしまって大丈夫です。
採石場は常に稼働
このレベルにはリミットがありませんが、小麦粉を20袋以上残してかつ餓死者も出さないようにしないといけないので、早くクリアするに越したことはありません。
ミッションで一番時間がかかるのが「すべての石を取り除く」ことです。
手前の石を壊しきってからでないと次の石に届く位置に採石場を建てられないため、最低1人は常に採石場で働かせてどんどん石を減らしていきましょう。
まとめ
攻略ポイント(簡略版)
- ブンタンの木の近くに採集小屋を建てる
- パン屋を建てる
- 採石場は常に稼働させる

パン屋を建てるところまで耐えればその後はかなり楽になります。
よっぽど時間をかけすぎなければ小麦粉が足りなくなることもないはずです。
他のステージの攻略については、お手数ですが以下のまとめページから移動してください。
コメント